60's~70's Psychedelic Vintage dress/津田沼PARCO店
こんにちは!今回は津田沼店より、60~70年代のヴィンテージドレスをご紹介致します!インパクトのあるサイケデリック柄が目を惹く一枚です。サイケデリックとは派手な色や柄、音楽などを意味している言葉で、1960年代後半に流行しました。ファッションでのサイケデリックとは、原色や蛍光カラーを用いたカラ...
もっと読むこんにちは!今回は津田沼店より、60~70年代のヴィンテージドレスをご紹介致します!インパクトのあるサイケデリック柄が目を惹く一枚です。サイケデリックとは派手な色や柄、音楽などを意味している言葉で、1960年代後半に流行しました。ファッションでのサイケデリックとは、原色や蛍光カラーを用いたカラ...
もっと読む名古屋店よりメンズアイテムのご紹介です。 とても雰囲気あるカバーオールジャケットが入荷しました。ストア系ブランドで有名なBIG MACの物になります。タグのデザインから恐らく1960年代頃の物と思われます。裏地にブランケットライナーが付いており、真冬でもアウターとして暖かく着ることが出...
もっと読む今回ご紹介するのはヴィンテージのグランパシャツです。 ¥17,380サイズ L位グランパシャツとはプルオーバータイプで長い着丈が特徴のシャツです。1930年代頃から着ていたと言われておりワークウェアやパジャマとして使用されていました。ビッグシルエットかつシンプルなデザインで男女問わず着てい...
もっと読む今回名古屋PARCO店からご紹介するのは、70'sdressです。 深いパープルとピンクの相性が抜群です! size…M~L¥9,490胸元の透けているデザインが素敵ですね!全体のお素材がチュールなので、パーティーなどの華やかな場面でも活躍してくれそうです。今月末のHALLOWEEN...
もっと読むこんにちは。今回町田店よりご紹介するのは、キルティングマキシワンピースです。 まず初めはこちら。 ベロア生地のあたたかみのあるシンプルなトップスと、キルティングスカートの異素材切替です。 スカート部分はピンク、黄緑とかわいらしい色...
もっと読むこんにちは!今回はダニエルブーン ヴィンテージ ヌバックレザーブルゾンのご紹介です! ヌバックレザーを使用したブルゾンです。リブ付きに加えて襟はレザーの切り替え仕様ジッパーはTALONジップです。 ダニエルブーンはヴィンテージ市場でも数が少なく非常に珍しいブランドです。ブランド...
もっと読むこんにちは!今回はデニムジャケットをご紹介致します。まずはこちら! Levi'sの80年代のボアジャケットです。襟や袖の中にも入ったボアや両サイドのハンドウォーマーポケットがついているのが特徴です。ボタンはスナップボタンですので、着脱が簡単に出来ます。この肉厚なボアがとても暖かいので冬も...
もっと読むこんにちは! 今回はエスニックな巻きスカートをご紹介いたします♪ Skirt ¥7,590- (フリーサイズ) Knit ¥3,850- (L程度) どちらも税込み価格 雰囲気のあるプリントが目を惹きますね! 花柄・ドット・ペイズリー等、様々なパターンが楽しませてくれます。 肌...
もっと読む9/30(木)仙台PARCO店 NEW OPEN!! 東北初出店! 仙台PARCO本館6Fに【TopoftheHill】がNEW OPEN致しました! オープニングフェア開催! 全品10%OFF & ご来店のお客様にノベルティをプレゼント! 皆さまのご来店を心よりお待ち致しており...
もっと読む本日は、イギリス軍からバラックパンツのご紹介です。 イギリスの軍服は、礼装であるフルドレス、No1…と順にフォーマルなものから数字が降られており、こちらはNo2に当たります。 バラック、つまり駐屯兵が着用するためのパンツで、特徴的な内向きのプリーツから伸びるセンタ...
もっと読むこんにちは!今回は津田沼店より、ネイティブ調のブレザーをご紹介致します!まずはこちら! ¥4,950カラフルなインディアン柄とコンチョの装飾が印象的です。 アームホールまで伸びるフロントダーツはシルエットに立体感を与え、肩から腰にかけてのラインを綺麗に見せてくれます。着丈が短く、ワン...
もっと読むこんにちは!今回はフランス軍よりM64 「サテン300」 コンバットジャケットのご紹介です。 1964年にモデルチェンジされM47シリーズの後継モデルとなるM64シリーズM47ジャケットと比べてもディテールに違いがございます。まずはそちらを少しご紹介していきます。 ウエスト部分のドローコー...
もっと読む