ワークアイテムの王道、オーバーオール

ワークアイテムの王道、オーバーオール

誰もが知っているであろう『オーバーオール』肩ひも付きの釣りズボン型つなぎを指します。

ファッションアイテムとして定着したオーバーオールですが、19世紀、新しく発見された金鉱に人々が殺到したゴールドラッシュ時に登場。
そう。元々は作業着として着られていました。

本日は機能性豊かなオーバーオールについてご紹介いたします。

耐久性と機能性を求め、デニム生地へ

オーバーオールが登場した当時の生地はキャンバス地。
キャンバス生地はテントなどにも使われる丈夫な生地ではありますが、硬く動きづらい難点が。
そこで新しく登場したのがデニム生地でした。
デニムのルーツはここからだと言われており『より着やすく』と改良されたものがデニムパンツ、いわゆるジーパン。
オーバーオールがデニム生地のルーツだったのです。

機能性豊かなディテール

オーバーオールといえば、たくさんの収納ポケットです。このポケットたちは作業時に手を空けられるよう、工具等を収納することが目的とされています。
上半身のヨゴレを防ぐためについたといわれている胸当て。細かなものを入れられるような小さなポケットから大きなポケットまで。オーバーオールによってかなりデザインが変わる部分でもありますが、こちらも工具の収納の為につけられたものです。

下半身にはオーバーオール『ならでは』の収納も。

≫≫ハンマーループ

左ウエスト下あたりについているのが、ハンマーループ。名前の通りハンマーを収納するヒモです。ハンマーをひっかけ、ぶらさげた状態で手を空けることができます。

≫≫スケールポケット

右ももあたりについた縦長のポケットがスケールポケット。スケールとはものさしのことです。ものさしほどの長さがあるものは普通のポケットには収納しづらい為、専用のポケットを作ったそう。
ファッションの定番でもあり作業着の定番でもある、機動性と機能性に優れたオーバーオール。
肩紐を垂らしたりインナーで遊んでみたりと、アレンジの幅が広いのもポイントです。

こまかなディテールの意味を知り、より愛着を沸かせて楽しんでみてはいかがでしょうか。